ニュース
2024年07月10日

【ぐるなびリサーチ部】2024年スポーツ観戦グルメに関する調査

観戦時には「ワンハンドグルメ」が最適!勝負を願って食べるのは「カツ」!

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎)は、「楽天ぐるなび(https://www.gnavi.co.jp/)」ユーザーなどのぐるなび会員を対象に、世の中のトレンドに合わせて食に関する様々な調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として、定期的に情報を発信しています。今回は、スポーツ観戦グルメについて調査しました。詳細は以下の通りです。

【調査結果ポイント】

①大規模スポーツイベントを「見ようと思っている人」64%、前回大会を「見た人」72%。 ②観戦時に食べたいものTOP3は「ピザ」「唐揚げ、フライドチキン」「フライドポテト」。  飲みたいものTOP3は「ビール」「チューハイ、サワー」「コーラ」。 ③観戦時に一緒に見たい相手は「家族」が67%で、「1人で」が39%。 ④観戦場所は「自宅」96%。 ⑤観戦したい競技は「陸上」「サッカー」「バレーボール」がTOP3。 ⑥日本選手や応援している選手が上位に入ったら「外食で乾杯したい」と思う人は39%で、特に20~30代男性5割以上と高い。 ⑦開催地にちなんだ「食に興味がわく」人は56%で、若い年代ほど高くなる傾向。 【調査概要】 ■調査期間:2024年6月21日(金)~23日(日) ■調査方法:WEBアンケート ■調査対象:全国 ■回答者 :20代~60代のぐるなび会員1,300名

スポーツ観戦グルメは不動のTOP3!勝負飯は定番「カツ」と開催地にちなんだ料理。

㈱ぐるなび リサーチグループ長 本間 久美子

スポーツ観戦時に食べたいもの、飲みたいものについては以前の調査からほとんど変わらずで、人気はビールなどの炭酸系ドリンクにピザ・唐揚げ・フライドポテトという結果。 ただ、勝利を願って意識して食べる・飲むものを聞いた自由回答では3人に1人が「カツ」または「カツ丼」と回答していました。定番グルメの横に、ゲン担ぎの「カツ」も並べる方が多いのかもしれません。 また「ワイン」「スイーツ」「パン」など開催国を意識したメニューを具体的にあげる方も複数。今回の調査で尋ねた開催地にちなんだ料理の興味度は6割弱ありましたが、自由回答からも開催国のメニューへの関心の高さがうかがえる結果となりました。 

以上

twitterFacebook

※このページに掲載されている情報は発表日現在の情報です。検索日と異なる可能性がございますのであらかじめご了承ください。

※画面写真データ等ご用意いたしております。お気軽にお問い合わせください。

ニュースリリースに関するお問い合わせ

取材申し込みやニュースリリースに関するお問い合わせを受け付けております。