ニュース
2023年09月12日

【ぐるなびリサーチ部】9月3連休の過ごし方に関する調査

連休中の1食あたり1番高い外食予算の平均はランチ2,381円、ディナー4,865円

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎)は、ぐるなび会員を対象に、世の中のトレンドに合わせて食に関する様々な調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として定期的に情報を発信しています。今回は、9月3連休の過ごし方について調査しました。詳細は以下の通りです。

【調査結果ポイント】

・3連休予定は「外食」、「自宅で過ごす」が同率でトップ。「自宅で過ごす」昨年より4pt下がる。 ・連休の平均予算は24,369円。男女で8,000円ほどの差。 ・行こうと思う外食は「寿司」が3割でトップ。女性「カフェ」が1位で、「居酒屋」男性で3位。 ・店選びの重視点は「ポイントが貯まる、使える」「いつもより贅沢できる」「予約ができる」がTOP3。  「いつもより贅沢できる」20代では6割弱1位。 ・外食の平均予算は、ランチが2,381円、ディナーが4,865円で、男性の方がやや高めの傾向。 【調査概要】  ■調査期間:2023年9月1日(金)~3日(日) ■調査方法:WEBアンケート ■調査対象:全国 ■回答者 :20代~60代のぐるなび会員1,000名

9月3連休は「外食」でリフレッシュ!女性はスイーツを堪能?! 

㈱ぐるなび リサーチグループ長 本間 久美子

今年は「秋分の日」が土曜日ということもあり大型連休になりづらい曜日周り。そのため、「自宅で過ごす」という方が昨年より4ポイント減少したものの、「外食」と同率で最多となりました。近場でゆっくり過ごす方が多いのでしょうか。 同率1位となった「外食」について1食1人当たりの平均予算を見るとランチが2,381円、ディナーが4,865円と、昨年のシルバーウィーク調査(※)と比べるとやや低めの結果となりましたが、3連休の外食でのお店選びで重視する点をたずねると、「ポイントが貯まる、使える」に次いで、「いつもより贅沢できるお店」約4割。昨今の物価高の影響か、かけられる予算が控えめになっても、「外食」でいつもと違う「特別な体験」をしたいと考えていることがうかがえました。 また、3連休中に行きたい外食の業態を尋ねると、女性では「カフェ・スイーツ」1位となりました。秋の味覚、栗やサツマイモ、ブドウなどで「食欲の秋」ならぬ「スイーツの秋」を楽しむ予定なのかもしれません。 ※2022年9月13日「シルバーウィークの過ごし方に関する調査」

以上

twitterFacebook

※このページに掲載されている情報は発表日現在の情報です。検索日と異なる可能性がございますのであらかじめご了承ください。

※画面写真データ等ご用意いたしております。お気軽にお問い合わせください。

ニュースリリースに関するお問い合わせ

取材申し込みやニュースリリースに関するお問い合わせを受け付けております。