ニュース
2023年03月01日

飲食事業の立ち上げフォローやメニューFC展開など新たなビジネスモデルの確立へ

京王百貨店新宿店「Lounge K」へ 「GURUNAVI FOODHALL WYE Cafe(ぐるなびフードホールワイカフェ)」 として期間限定でメニューを提供

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎 以下、ぐるなび)は、飲食店、商業施設、ユーザーをつなぐ店舗開発事業の一環として、京王百貨店新宿店4階の複合型カフェラウンジ「Lounge K(ラウンジ ケー)」(運営:スカイファーム株式会社)にて2023年3月1日(水)より期間限定で「GURUNAVI FOODHALL WYE Cafe(ぐるなびフードホールワイカフェ)」としてメニューを提供します。

店舗開発事業は2021年4月に始動し、商業施設の飲食エリアにおいて、コンセプト設計から飲⾷店誘致、店舗構築、フロア運営まで総合的にプロデュースすることで、食による継続的な賑わいを創出する事業です。これまで、天文館(鹿児島県鹿児島市)や栄(愛知県名古屋市)、天空橋(東京都大田区)の商業施設において飲食エリアのプロデュースを行い、「地域の食の発信 新たな『おいしい』に出会える場所。」を共通コンセプトとして「GURUNAVI FOODHALL WYE」(※)の全国展開を進めています。 本事業の一環として新たに開始する「GURUNAVI FOODHALL WYE Cafe」は、スカイファーム株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木村 拓也)が運営するカフェスペースとワークスペースの役割を併せ持つ複合型カフェラウンジ「Lounge K」に、「GURUNAVI FOODHALL WYE」のサブブランドとして、メニュー等を提供する新たなビジネスモデルです。飲食店からメニューや使用する食材、半調理品を提供いただき日本中の魅力ある食を再現する店舗開発事業のノウハウを活かし、売れ筋メニューのパスタ、カレーパン、牛タンシチューなど全10品を提供。まずはトライアルとして2023年5月31日(水)までの期間限定の取り組みとなります。本取り組みを通して、飲食以外の事業者における飲食事業立ち上げ時のフォローやメニューFC展開など新たなビジネスモデルの確立を目指します。 ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと、事業を推進しています。今後も「飲食店経営サポート企業」としてさらなるサービスの拡充を図ってまいります。

■概要

期間:2023年3月1日(水)~5月31日(水) 場所:京王百貨店新宿店4階「Lounge K」内(東京都新宿区西新宿1-1-4) 席数:58席 営業時間:10:00~20:00(最終受付は閉店前1時間前まで)

▲「Lounge K」イメージ
▲提供メニューイメージ 季節野菜のトマトソースパスタ 1,000円(税別)

(※)「GURUNAVI FOODHALL WYE 」のネーミングには3つの想いが込められています。 1.What/Where Do You Eat? の頭文字を抜粋。  何をどこで食べるか、お店選びの楽しみが生まれる場に。 2.ワイワイできる場所。  ワイワイと食事の賑わいが生まれる場に。 3.3つの直線がつながる「Y」の文字をイメージ。  ぐるなびが中心となり飲食店、商業施設、ユーザーの3者の出会いやつながりを創出する場に。

以上

twitterFacebook

※このページに掲載されている情報は発表日現在の情報です。検索日と異なる可能性がございますのであらかじめご了承ください。

※画面写真データ等ご用意いたしております。お気軽にお問い合わせください。

ニュースリリースに関するお問い合わせ

取材申し込みやニュースリリースに関するお問い合わせを受け付けております。