介護と仕事の両立支援
ぐるなびは、介護と仕事の両立を支援する「トモニンマーク」を取得しています!
当社は、厚労省が定める仕事と介護の両立支援のシンボルマーク「トモニン」を取得しています。
トモニンマークとは?
厚生労働省が定める「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備・促進のためのシンボルマークの“愛称”です。このマークは、介護離職を防止するための取組に向けた社会的気運の醸成を図ることを目的として作成され、仕事と介護を両立できる職場環境の整備に取り組んでいる企業が使用することができます。

取り組み内容
・介護相談窓口の設置
・介護の両立支援のためのハンドブック作成(本人用と上司用)
・介護経験者の体験談を聞くためのセミナーの実施
・イントラサイトを通じた介護関連制度の情報提供
・イントラサイト内で介護経験者の体験談記事を発信
・介護在宅勤務制度の導入