社長メッセージ

外食産業の復興と持続的な発展を目指し、「飲食店経営サポート企業への進化」を加速いたします。
日頃より当社事業活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された方々や感染拡大により影響を受けられている皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、医療従事者の皆さまに厚く御礼申し上げます。
今般のコロナ禍をきっかけに外食機会が減少する一方、外食の代替としてテイクアウトやデリバリーといったサービスの利用が拡大する等消費者の食生活は様変わりしています。現在、ワクチン接種の拡大や治療薬の開発等、感染拡大の収束に向けた取り組みが進展していますが、コロナ禍がもたらした食の楽しみ方はニューノーマルとなる可能性があることから、飲食店が多様な消費者ニーズに対応し、料理やサービスの質を高めるとともに収益力の向上を図るには、予約や決済等の一部の業務のIT化に留まらず、経営全体をデジタルの力で変革する必要性が高まっています。
外食産業をめぐる事業環境が大きく変容する中、当社は「日本の食文化を守り育てる」という創業の想いを礎とした「食でつなぐ。人を満たす。」というパーパス(存在意義)を経営の基軸に置き、飲食店をはじめとした外食産業の担い手が、いかなる状況のもとでも「食」を通じて消費者の生活に潤いを与え続けられるよう、食と関わりを持つあらゆる事業者やサービスをつなぎ合わせるプラットフォームを構築し、世の中に価値を提供し続けることを目指しています。これにより、持続可能な外食産業の発展、ひいては日本の食文化のさらなる振興に貢献していく所存です。
業績回復とその後の再成長に向けた重点施策
創業来、販促分野を主な事業領域とし、ぐるなびサイトの運営等を通じて飲食店と消費者をつなぎ、日々の外食体験を楽しく満足度の高いものにすべく事業を推進してきたところ、当社が業績を回復し、再び成長軌道を描くための中期ビジョンとして、「飲食店の“販促支援企業”から“経営サポート企業”への進化」を掲げ、飲食店が厳しく激しい事業環境変化を乗り越えるための経営力向上を後押しするサービスの開発・提供を推進しています。
販促分野に留まらず飲食店の経営を多面的に支える事業やサービスを生み出すには、飲食店と消費者のみならず、生産者や食材卸事業者、不動産事業者等飲食店を取り巻くさまざまな事業者が抱える課題やニーズまでも理解し、飲食店の経営課題とつなぎ解決に導くことが重要と捉えています。
「飲食店経営サポート企業への進化」。これには、飲食店はもとより飲食店の多様なステークホルダーへの価値提供を新たに図ることで外食産業全体を根底から支えるという当社の決意を込めています。
中期ビジョンの実現に向けまして、①イートイン予約に留まらない「食の総合サイト展開」、②デジタル活用による「飲食店業務の効率化支援」、③飲食店・サプライヤー双方に役立つ「食材仕入れ支援」、これら3つの重点施策に取り組んでまいります。また、資本業務提携先との協業により、重点施策を強力に推進し、「飲食店経営サポート企業への進化」を加速いたします。
「食」が持つあらゆる可能性を誰よりも信じ、パーパスを体現
「飲食店経営サポート企業への進化」に向けた取り組みを通じ、当社業績の回復と再成長を実現することはもとより、食材仕入れ~メニュー開発~販売・提供といった飲食店の主要な活動を支える仕組みの提供を第一歩に「食でつなぐ。人を満たす。」というパーパス体現への歩みを力強く進めてまいる所存です。
今後も、株主・投資家の皆さま、またユーザー、飲食店、食関連事業者等多様なステークホルダーのご期待に応えるべく全社一丸となり、当社企業価値の向上に努めてまいりますので、引き続きご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
2021年12月 株式会社ぐるなび 代表取締役社長
