全国共通お食事券のデジタル版
「ぐるなびデジタルマネーギフト」登場
ハレの日に外食を贈りあう新しいギフトスタイルを創出
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)は、大切な人や友人のハレの日を祝い、気軽に簡単に外食をプレゼントできるサービス「ぐるなびデジタルマネーギフト」を2013年4月25日(木)から開始いたします。
ぐるなびでは、大切な人へ外食の楽しみを贈る体験型ギフト『ぐるなびギフトカード 全国共通お食事券』を2011年9月から販売し、全国の個性豊かな個人経営店でも使える初めてのギフトカードとしてご好評いただいております。
今回、サービスを開始する「ぐるなびデジタルマネーギフト」は、「ぐるなびギフトカード」のデジタル版です。PCやスマートフォンのオンライン上で購入してメールで贈ることができ、贈られた側はオンライン上で受け取ってチャージし、飲食店での支払いに利用できます。
贈る金額は1円単位から自由に設定でき、250文字以内のメッセージと、山本容子氏、佐野ぬい氏、日比野克彦氏、片岡鶴太郎氏など日本を代表するアーティストの作品を含む40種類以上の絵柄の中から好みのものを添えて贈ることができます。

ぐるなびでは、スマートフォン時代にフィットした手軽さが魅力の本サービスにより、友人や家族の誕生日や記念日などに楽しい外食シーンをより気軽に簡単に贈り合う新しいギフトスタイルの定着を目指してまいります。
●デジタルだからすぐに簡単に贈れる
誕生日プレゼントや結婚祝い、母の日・父の日など、さまざまなお祝いのシーンで、“モノ”ではなく外食という思い出に残る“コト”を簡単にプレゼントでき、受け取る方もいつも携帯しているスマートフォンで利用できます。
●企業の販促活動に最適なカードとシールタイプもラインナップ
企業などの法人利用に対応し、企業オリジナルデザインカードにQRコードとIDを印刷したカードタイプ、そして商品に貼付してイベント等での配布に 適したシールタイプも用意しています。どちらも、スマートフォンでQRコードを読み取り、専用サイトにアクセス、IDを入力することでデジタルマネーを受 け取ることができます。

※本サービスのご利用にあたっては、登録料・会費無料の「ぐるなび会員」への登録が必要です。
以上