国内外観光客に浅草・上野などの台東区内のグルメ情報を発信
台東区の新観光情報サイト「TAITOおでかけナビ」に 「ぐるなび」の飲食店情報を提供
飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)は、東京都台東区が2012年4月1日(日)に開設する観光情報サイト「TAITOおでかけナビ」http://taitonavi.jp/eat.htmlに、「ぐるなび」の台東区内の飲食店情報を提供することとなりましたので、お知らせいたします。
ここがPOINT!
台東区内770店舗の飲食店情報を提供
英語版、中国語版対応により、国外からの観光客にもグルメ情報発信
東京都台東区では、区内観光情報の積極的な発信によるさらなる国内外観光客誘致を目的として、観光ポータルサイトを全面リニューアルし、2012年4月1日(日)に公式観光情報サイト「TAITOおでかけナビ」を開設します。従来の台東区の観光ポータルサイトに比べて、ユーザーの利便性向上を重視したのが特徴です。提供するコンテンツとしては、観光スポットを紹介する「楽しむ」、グルメ情報を紹介する「食べる」、宿泊施設を案内する「泊まる」などがあり、今回ぐるなびでは、「食べる」カテゴリー内で台東区内の飲食店770店舗の情報を提供します。また、国外からの観光客も多いことから、英語版66店舗、中国語版66店舗の情報も提供いたします。
台東区内には浅草や上野など、地方や海外からの観光客にとっては観光地として、首都圏内の方にとっては気軽なおでかけ先として人気のスポットがあるうえ、老舗のうなぎ屋、すき焼き店、天丼屋、洋食店、もんじゃ焼屋など下町グルメの名店が多く存在しており、観光情報として詳しいグルメ情報は外せない要素となっています。 今回、ぐるなびでは台東区内の飲食店情報を提供することにより、台東区内を訪れる方々の利便性向上および、台東区の観光客誘致支援と飲食店の活性化に貢献したい考えです。


【検索メニュー】
[1]エリア:4エリア
(上野周辺、浅草周辺、浅草橋周辺、御徒町周辺)
[2]ジャンル:12ジャンル
(和食、洋食、カフェ、和風居酒屋 など)
[3]予算
[4]フリーワード検索
以上