巡回スタッフの1日

勤務時間は、2つのパターン(10:00~17:30、10:00~18:00)から選ぶことが可能です。
一日しっかり働きたい方は、8時間勤務(昼休憩1時間を含む)、余裕を持って子供のお迎えや習い事がしたい方は、7.5時間勤務(昼休憩1時間を含む)。ご希望に合わせて選んでください。
1日のタイムスケジュール例をご確認ください。
出勤日の例(10:00~17:30/18:00)
7:00
起床、身支度
7:30
朝食
8:00
片付け・洗濯・家族の送り出し
9:00
会社へ出発
10時出社なので、朝の準備もゆっくり。夕食の準備も済ませて、通勤ラッシュを避けて出勤ができます。
10:00
会社へ出勤(又は担当エリアに出勤)
飲食店の情報をチェックしたり、今日の仕事内容を確認します。チームのメンバーと情報交換や相談も。
※週1回のミーティングの時は会社へ出勤します
12:00
ランチタイム
新しく出来たカフェでランチ。トレンドをチェック。好きなランチを食べて、気分もリフレッシュ!
13:00
担当エリアへ出発
移動中に今日のスケジュールの再確認。仕事モードをONにして、身なりをチェック。
13:30
お客様訪問開始
ランチタイム終了後に訪問。
笑顔で店長にご挨拶。
依頼された資料や質問について確認。
短時間の訪問で、わかりやすくお話いただくことが大切です。
途中、担当営業や会社に電話で質問や報告。
17:00
飲食店訪問終了
今日予定していた店舗への訪問完了!
飲食店からのご意見やどんなお話をしたのか、専用タブレットを使って報告書を入力します。
18:00
本日の業務終了
仕事モードをOFFにして気になっていたお店をチェックしたり、スーパーに寄ってから帰宅。
19:30
夕食・家族との時間
出勤前に夕食の準備が終わっているので、帰ってからも時間に余裕があります。
23:00
就寝